トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧 > DOTSU-NET NEWS詳細

次期計画の早期策定を/エネルギーも重点的施策に/国土審北海道開発分科会 - 国交省

2021/07/21付 DOTSU-NET NEWS
 国土交通省北海道局は20日、ウェブ会議で国土審議会北海道開発分科会第9回計画推進部会を開催した。中間点検以降、新型コロナウイルス感染症のさらなる感染拡大や2050年カーボンニュートラルに向けた国の政策など、北海道開発を取り巻く状況に急速かつ大きな変化が生じていることを確認。委員からは、急速な変化に対応するため、これまでの食と観光に加え、エネルギーにも重点を置いた次期計画の早期策定を求める声が相次いだ。
 会合では、中間点検以降における新型コロナウイルス感染症の影響や、数値目標に関する現在の状況、北海道開発を取り巻く状況の変化等を議題に協議した。
 新型コロナウイルス感染症の影響では、インバウンド需要の消失、外出自粛等に伴う個人消費を中心とした内需の下押し、外需の大幅な減少等により、本道の経済は厳しい状況にあることを説明。一方で、デジタル技術を活用した柔軟な働き方や東京一極集中が変化する兆しがみられていることを示した。
 来道外国人旅行者数は、19年の301万人から20年は53万人と大幅に減少。道産食品輸出額は、19年の664億円から20年は86億円減の578億円となったことなどを報告した。
 わが国および北海道開発をめぐる潮流の変化としては、気候変動と自然災害の激甚化・頻発化や政府によるカーボンニュートラルに向けた数値目標の設定、人口減少・少子高齢化の加速、東京一極集中・札幌一極集中、世界のエネルギー・食料・水需要の増加、テレワークの実施率上昇や新型コロナウイルスの影響により地方移住の関心が高まっていることなどを挙げた。
 こうしたことから、中間点検以降、新型コロナウイルス感染症のさらなる感染拡大や2050年カーボンニュートラルに向けた国の政策など、北海道開発を取り巻く状況に急速かつ大きな変化が生じていることを確認。本道は、カーボンニュートラルに資する豊富な再生可能エネルギー賦存量があることや、食料安全保障を支える食料供給力などを有することも再確認した。
 委員からは、食と観光に加え、カーボンニュートラルをはじめとするエネルギーについても重点的な施策として位置付ける必要があり、次期計画の早期策定を求める声が相次いだ。また、「民間のシンクタンクの試算だと、カーボンニュートラルが実現すると、電力の値段が現在の3倍になるといったことも指摘されている。エネルギーづくりに当たっては安く作るといったコスト面も考える必要がある」との声もあった。

その他のDOTSU-NET NEWS 一覧

年度内改定へ検討/スマート農業 防災・減災対策等/農業農村整備推進方針 - 道農政部

2021-07-21付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部は、北海道農業農村整備推進方針(以下、推進方針)の改定に向けた検討を本格化させる。本道の農業・農村を取り巻く情勢の変化を踏まえ、約10年ぶりに見直すもの。改定に向けては、8月中に全道各地で意見交換会を開催する方向で調整。市町村や関...

最大40地点9万ha超/5000ヘクタール以上は6地点/太平洋沿岸地域の津波浸水想定

2021-07-20付 DOTSU-NET NEWS

 道防災会議地震火山対策部会地震専門委員会は19日、札幌市内のアスティ45で会合を開き、太平洋沿岸の津波浸水想定を設定した。国が公表した日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震モデルを踏まえ作業を進めていたもの。対象地域においては、影響が甚大な最大...

前年比16%増338億円/開発局 全開建で前年度上回る/6月末土木関係コンサル発注額 - 本紙集計

2021-07-20付 DOTSU-NET NEWS

 開発局の2021年6月末における土木関係コンサル業務発注額が、本紙集計でまとまった。発注者支援業務を除く集計。全体では、前年度同期と比べ16%増の338億1600万円となっている。すべての部局で前年度同期を上回った。 設計変更を含まない当...

河道掘削28キロメートル追加/全国初 気候変動考慮の見直し/常呂川水系河川整備計画案 - 開発局

2021-07-19付 DOTSU-NET NEWS

 【網走発】開発局は16日、北見市内の北見芸術文化ホールで第4回常呂川河川整備計画検討会を開催し、常呂川水系河川整備計画の変更原案を示した。気候変動を踏まえた河川整備計画の見直しは全国初。目標流量については、気候変動による気温2度上昇時の検...

札幌など3建管で試行/道建設部 一部改訂し内容拡充/舗装目視点検要領・ガイドライン

2021-07-19付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、舗装目視点検の要領およびガイドラインを一部改訂した。従前の取扱いから大幅な変更はないが、間もなく開始するビデオ目視による点検や、スマートフォンを用いた平坦性計測の実施に当たり、内容の拡充を図ったもの。主な改定点をみると、要領で...

CCUS活用など議題に/工事書類の簡素化なども/地方建協との意見交換会 - 道建設部

2021-07-16付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、地方建設業協会との意見交換会の開催に向けた調整を進めている。日程や開催方法等の詳細は、新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑み決定するが、建設キャリアアップシステム(CCUS)の活用促進、工事現場におけるICTの活用、工事書類...

道内12区間を初認定/シーニックバイウェイ「秀逸な道」/橋本開発局長 取組充実へ

2021-07-16付 DOTSU-NET NEWS

 開発局の橋本幸局長は15日、特に魅力ある景観等を有する道路を認定するシーニックバイウェイ「秀逸な道」に道内12区間を認定したことを発表した。2020年度の制度創設から初の認定となるもの。橋本局長は、コロナ後を見据え、「秀逸な道」をはじめ、...

首位は西村組 3.3億円/本紙集計 1億円以上受注は13社に/水産土木工事6月末業者別実績 - 道

2021-07-15付 DOTSU-NET NEWS

 道の各振興局水産課が発注した水産土木工事の2021年度6月末業者別受注実績が、本紙集計でまとまった。首位は、オホーツクなど4振興局から計5件、3億2700万円を受注した(株)西村組(湧別)。2位以下は、6件、2億4925万円の(株)富士サ...