トップページ > DOTSU-NET NEWS一覧

DOTSU-NET NEWS一覧

≪ 前の4週間現在より72~68週前まで表示中次の4週間 ≫

作業効率の良さ評価/遊休期間のない作業にも/畑地整備の夏期施工アンケート - 道農政部

2023-12-27付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部は、畑地帯における夏工事の促進に取り組んでいる。2023年度は、5振興局28地区、約278ヘクタールで夏工事を展開。前年度から地区数で5地区、面積で71ヘクタールの増となった。21~23年度までの受注者アンケートの分析結果をみると...

札幌市除く道内市町村 週休2日実施13%/工期設定の休日考慮は5割強/入札契約適正化の取組調査結果 - 国交省等

2023-12-27付 DOTSU-NET NEWS

 国土交通省、総務省、財務省は26日、入札契約適正化の取組状況に関する調査結果を公表した。札幌市を除く道内178市町村の状況をみると、週休2日工事について「実施」と回答したのは12.9%に当たる23市町村。工期設定に当たっての休日の考慮につ...

1月下旬公表の見通し/杭工事の有無など明記予定/道営農業24年度工事等概要

2023-12-26付 DOTSU-NET NEWS

 道農政部は、2024年度農業農村整備事業工事等概要を来年1月下旬に各振興局のホームぺージで一斉公表する見通しだ。地域からの整備要望に基づく現時点での計画として、3月発注の23年度翌債・ゼロ国債案件、24年度当初予算案を受け4月以降に発注予...

現場実証の結果など報告/機能性SMAの高耐久を確認/開発局 積雪寒冷地舗装で検討会

2023-12-26付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は25日、TKP札幌カンファレンスセンターで、積雪寒冷地における道路舗装の長寿命化と予防保全に関する検討委員会の第7回会合を開催した。議事では、本年度の現場実証の結果などが報告された。うち機能性SMAの高耐久に関する実証実験では、2...

国費 0.4%増5610億/16ヵ月予算は7259億/24年度予算案 道開発事業費

2023-12-25付 DOTSU-NET NEWS

 政府は22日、2024年度予算案を閣議決定した。道開発事業費は国費ベースで5609億6200万円。前年度当初比0.4%増、金額にして20億9100万円の増となった。生産空間の維持・発展による食料安全保障と観光立国の一層の強化をはじめ、ゼロ...

幾春別川総合開発57億/雨竜川ダムは本体工手続き/道開発予算24年度直轄ダム概算決定

2023-12-25付 DOTSU-NET NEWS

 2024年度道開発予算におけるダム別概算決定額がまとまった。雨竜川ダム再生に43億7200万円、幾春別川総合開発に57億2100万円、糠平ダム再生に7億1000万円で計108億300万円を計上。前年度当初予算額と比べると、15.2%減とな...

1月第2週にも公表/国の現年補正予算繰越分など/10建管 4月以降の発注情報

2023-12-22付 DOTSU-NET NEWS

 全道10建管は、2024年4月以降に発注予定の案件を対象とした、工事等情報の公表に向けた作業を進めている。国の23年度現年補正予算に係る繰越分や災害復旧などが盛り込まれる見込み。本紙調査によると、早ければ来年1月第2週にも公表となる見通し...

21~23日 暴風雪等 出控えの協力要請/最新の道路・気象情報確認を/開発局とネクスコ道支社

2023-12-22付 DOTSU-NET NEWS

 開発局と東日本高速道路(株)北海道支社は21日から23日にかけて暴風雪や大雪が予想されていることを受け、最新の道路情報や気象情報の確認とともに、交通障害への注意を呼びかけている。さらに、自力走行不能車両が1台でも発生すると、長時間の渋滞や...

工事438件、委託188件/工事追加分 札幌60件、帯広54件/10建管が工事等情報公表

2023-12-21付 DOTSU-NET NEWS

 全道10建管は、きょう21日付で年度内発注分の工事等情報を一斉公表する。国の2023年度現年補正予算やゼロ国債、ゼロ道債などの対象案件を中心としたもの。追加分は本紙集計で工事が438件、委託業務が188件の計626件に上る。工事の追加分を...

鵡川、沙流川変更へ/あす開催の社整審で審議/国交省 河川整備基本方針

2023-12-21付 DOTSU-NET NEWS

 国土交通省は、1級水系に係る河川整備基本方針および河川整備計画の変更に向けた検討・作業を加速させている。気候変動の影響による降雨量の増大などに対応するもの。本道では十勝川水系の河川整備基本方針に加え、常呂川水系の河川整備計画などが変更済み...

女満別空港~網走間 蘭越~倶知安間 別線整備に/概算事業費は最大1050億、1200億/道横断道2区間の計画段階評価 - 開発局

2023-12-20付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は19日、札幌第1合同庁舎で社会資本整備審議会道路分科会第35回北海道地方小委員会(委員長・髙橋清北見工業大教授)を開き、道横断道の女満別空港~網走間、蘭越~倶知安間における第3回計画段階評価を行った。両区間とも地域意見聴取の結果等...

あす21日にも一斉公表/追加分 工事440件、委託200件/全道10建管 工事等情報

2023-12-20付 DOTSU-NET NEWS

 全道10建管は、早ければあす21日にも国の現年補正予算やゼロ国債、ゼロ道債などの対象案件を盛り込んだ工事等情報を一斉公表する。本紙調査によると、追加分は工事が440件程度、委託業務が200件程度の計640件程度に上る見通し。入札公告は、ゼ...

年明けから本格化/本紙調査 建管等2月ピークに/補正予算対象工事等の公告時期 - 主要発注3機関

2023-12-19付 DOTSU-NET NEWS

 開建、建管、振興局農業における2023年度補正予算対象工事等の入札公告が年明けから本格化する。本紙調査によると、開建関係は例年同様、1月中旬から下旬にかけてピークを迎える見通し。建管、振興局農業分は2月がピークとみられており、現在、工事等...

着手済み 係留施設3割540施設/海岸堤防等 18%440施設/行動計画フォローアップ結果 - 国交省

2023-12-19付 DOTSU-NET NEWS

 国土交通省は18日、インフラ長寿命化計画(行動計画)の2022年度末フォローアップ結果を公表した。修繕状況をみると、港湾の係留施設は対象の29.5%に当たる540施設、外郭施設は16.9%に当たる184施設で着手済み。海岸の堤防・護岸・胸...

積極的な利用呼びかけ/初締結は12月上旬の建設部案件/道 電子契約導入から1ヵ月

2023-12-18付 DOTSU-NET NEWS

 道の発注3部と出納局調達課が電子契約を先行導入してから1ヵ月余りが経過した。11月以降に入札公告等を行う工事・委託業務の契約から適用しており、総務部改革推進課によると建設部が所管する契約案件で初めて電子署名が交わされ、12月上旬の契約締結...

国費 道路1兆6715億/治水8522億、港湾2449億/政府 24年度予算案国交省分

2023-12-18付 DOTSU-NET NEWS

 政府の2024年度当初予算案のうち国土交通省関係分が判明した。国費ベースで道路整備は1兆6715億円、治水は8522億円、港湾は2449億円と、いずれも前年度と横ばいで調整。防災・安全交付金は2%増の87億700万円、社会資本整備総合交付...

現年 室蘭、函館は103億/工事等情報21日にも公表/国補正等の建管別・事業別配分額 - 道建設部

2023-12-15付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部は、4定追加提案分の補正予算に基づく建管別・事業別配分額をまとめた。水産林務部所管の漁港整備を含めた国の現年補正、ゼロ国債の建管執行分の集計。現年分を建管別にみると、室蘭が最多の103億1800万円、函館が103億1100万円、網...

配水管工事 26日にも公告/道企業局 WTO対象3件/苫小牧工業用水道配水施設建設

2023-12-15付 DOTSU-NET NEWS

 道企業局は、苫小牧地区工業用水道配水施設建設に係る配水管工事3件を、WTO対象一般競争入札で26日に公告する見通しだ。概算工事費については現在精査中で、早ければ公告日前に公表する工事等情報の確定版において100万円単位の金額を示す考え。入...

16ヵ月 9千億台半ば/事業費ベース 当初7千億円規模/24年度公共事業費本道配分 - 本紙調査

2023-12-14付 DOTSU-NET NEWS

 政府は、2024年度当初予算案の編成に向けた検討を進めている。本紙調査によると、公共事業費は前年度と同規模程度となる見通し。本道における公共事業費配分についても前年度当初並みとみられ、事業費ベースで7000億円規模となる可能性が高くなって...

今冬 狩勝峠で実証実験/高規格道路で自動投雪開始へ/開発局 i―Snow第14回会合

2023-12-14付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は13日、TKP札幌駅カンファレンスセンターで除雪現場の省力化による生産性・安全性向上を目指すプラットフォーム「i―Snow」の第14回会合を開催した。今冬の取組として、38号狩勝峠でシュート投雪自動制御改良、みちびき不感地帯対策に...

21日にも一斉公表/公告 ゼロ道債対象が先行/建管の年度内発注分工事等情報

2023-12-13付 DOTSU-NET NEWS

 全道10建管は、国の現年補正やゼロ国債、ゼロ道債などの対象案件を盛り込んだ工事等情報の公表に向けた作業を進めている。例年同様、4定道議会の予算成立後、速やかに公表する方針。本紙調査によると、早ければ21日にも公表となるもよう。入札公告は、...

開発局の一般土木 2.9%減、2134億/22年度直轄工事等契約資料/Aは1097億、Bが999億 - 国交省

2023-12-13付 DOTSU-NET NEWS

 国土交通省は12日、2022年度直轄工事等契約関係資料を公表した。開発局発注分をみると、一般土木の契約額は、前年度と比較して2.9%減の2133億5500万円。このうち、A等級業者の契約額は11.5%増の1097億900万円、B等級業者は...

入札公告 1月中~下旬ピークか/当初ゼロ国は今月本格化/10開建の補正予算対象工事 - 本紙調査

2023-12-12付 DOTSU-NET NEWS

 全道10開建における2023年度補正予算対象工事の入札公告は、来年1月中旬から下旬にかけてピークを迎える見通しだ。本紙調査によるもので、例年とほぼ同様の傾向になるものとみられる。今月は、当初予算で設定したゼロ国債対象工事の公告が本格化する...

優勝は札幌南「超ピノ理論」/高校生建設業クイズ決勝大会/第2回コンストラクション甲子園

2023-12-12付 DOTSU-NET NEWS

 第2回高校生建設業クイズ選手権北海道大会「コンストラクション甲子園」決勝大会が9日、札幌市内のホテルポールスター札幌で開かれ、各地区予選を勝ち上がった8チームによる激戦の結果、札幌南高校の七戸敦司さんと早稲田直希さんで結成した「超ピノ理論...

金額ベース 単体シェア縮小/拡大は室蘭、釧路など5開建/9月末開建別単体、JV受注動向

2023-12-11付 DOTSU-NET NEWS

 全道10開建の2023年度9月末発注工事における単体とJVの受注動向が、本紙集計でまとまった。金額ベースでみると、全体に占める単体の受注割合は縮小。前年度同期を1.1ポイント下回る91.2%だった。一方で、単体の受注割合が拡大したのは、室...

今後の展開へ方策議論/国交省 土砂運搬などで効率化/i―Con推進コンソーシアム

2023-12-11付 DOTSU-NET NEWS

 国土交通省は8日、東京都内でi―Construction推進コンソーシアム第9回企画委員会を開催した。i―Constructionのさらなる展開に向けた方策について議論。直轄土木工種のうち土工や舗装、コンクリート等は規格の標準化も含め一定...

6事業の継続「妥当」/石狩川改修 残工事費3047億/開発局 第2回事業審議委

2023-12-08付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は7日、札幌第1合同庁舎で2023年度第2回事業審議委員会を開催した。石狩川直轄河川改修など河川4事業、水産基盤整備2事業の計6事業に関する再評価原案準備書を審議。事業の必要性・重要性に変化はなく、費用対効果等の投資効果も確認されて...

留萌、網走は12日挙行/全建管月内に 建築局1月17日/道建設部 優秀業者表彰伝達式

2023-12-08付 DOTSU-NET NEWS

 道建設部の2023年度工事等優秀業者表彰知事感謝状の伝達式日程が出そろった。全て月内に執り行う予定。留萌、網走が12日、小樽、函館、帯広が13日を予定している。  今回は22年度に完成した工事2001件および委託業務3944件を対象に選...

首位はシン技術コンサル/5億以上17社、1億以上46社/建管発注上期委託業者別受注実績

2023-12-07付 DOTSU-NET NEWS

 全道10建管の2023年度9月末委託業務業者別受注実績がまとまった。発注者支援業務を除く集計で、首位は全道10建管から95件、11億3168万円を受注した(株)シン技術コンサル(札幌)。2位以下は、88件、9億4589万円の(株)ドーコン...

管理の省人化など目指す/山岳地、離島で試験予定/国交省 ロボで施設を遠隔監視

2023-12-07付 DOTSU-NET NEWS

 国土交通省は、日常的な施設の点検や災害時・障害時における迅速な対応を実現するため、遠方施設におけるロボットの自動・遠隔操作による遠隔監視の実現に向けた試行を行う。施設管理の省人化・効率化・迅速化につなげることを目的としたもの。今後、山岳地...

一般会計1167億/建設554億、農政415億、水林177億/道 補正予算案工事請負費 - 本紙集計

2023-12-06付 DOTSU-NET NEWS

 第4回定例道議会に追加提案された道の補正予算案に基づく工事請負費が、本紙集計でまとまった。全て一般会計への計上分で総額は1166億7595万円。建設部所管分が554億4230万円、農政部所管分が415億3759万円、水産林務部所管分が17...

評価点算出方法変更など/本格実施へ 13日以降適用/札幌市 総合評価の取扱改正

2023-12-06付 DOTSU-NET NEWS

 札幌市は、工事等における総合評価落札方式の取り扱いを改正し、13日以降告示分から適用する。これまでの試行を経て本格実施に移行するもので、主な変更内容をみると、ダンピング対策強化として総合評価点の算出方法を変更。工事等の品質確保における無段...

公共事業一般会計 1355億/現年1228億、ゼロ国61億/道 4定追加提案の補正予算案

2023-12-05付 DOTSU-NET NEWS

 道は4日、開会中の第4回定例道議会に追加提案する補正予算案概要を発表した。国の2023年度補正予算に伴うものが中心で、一般会計における公共事業には1355億4588万円を計上。うち補助事業は1288億7988万円に上っている。内訳は現年補...

積極的な利用呼びかけ/時間・コスト削減など利点強調/開発局 電子契約システム

2023-12-05付 DOTSU-NET NEWS

 開発局は、2023年度補正予算に基づく工事・業務の発注が間もなく本格化する中、電子契約システムのさらなる積極的な利用を呼びかけている。電子契約システムは契約から請求までの一連の業務を電子的に行うもので、印紙税が不要となるほか、書類提出に係...
≪ 前の4週間現在より72~68週前まで表示中次の4週間 ≫